『全国道路施設点検データベース』は、国土交通省が推奨するxROAD(道路データプラットフォーム)を支える情報基盤のうち、道路施設情報(諸元や点検結果等)の管理・提供を担うものです。 一元的に集約されたデータを道路管理者が道路施策検討や現場管理等に活用するとともに、データベースを可能な限り公開し、民間企業等による技術開発の促進、これによる維持管理の更なる効率化等を図るものです。
本データベースの特徴は以下の通りです。
なお、無償公開情報としている道路構造物の基礎情報については、以下より閲覧可能です。
『全国道路施設点検データベース~損傷マップ~』
システムへのログイン、または公開用APIを利用して、公開情報を取得し、利用する場合には、利用規約に同意いただき、利用申請フォームを記入して、利用申請を行っていただく必要があります。
以下の利用規約・プライバシーポリシーおよびデータ利用までの流れをご覧になり、利用申請を行ってください。
なお、利用申請手続きの窓口業務は、国土交通省道路局が道路施設毎のデータベースの整備及び管理運営を行う機関を公募した結果、選定された機関で、
令和5年度末まで基礎データベースの管理運営団体である(一財)日本みち研究所が全ての道路施設について一元的に実施します。
項 目 | 説 明 |
---|---|
利用規約 | データ利用に関する利用規約です。 |
プライバシーポリシー | 本サービスの個人情報の取扱いに関する文書です。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ利用までの流れ (一般利用者用) |
一般利用者が有償データを利用する際の手続きの流れ図です。 |
利用申請フォーム (一般利用者用) |
一般利用者が有償データを利用するための利用申請フォームです。
*拡張子は.xlsxのまま添付して下さい。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ利用までの流れ (道路管理者用) |
道路管理者が有償データを利用する際の手続きの流れ図です。 |
利用申請フォーム (道路管理者用) |
道路管理者が有償データを利用するための利用申請フォームです。
*拡張子は.xlsxのまま添付して下さい。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
公開用API基本仕様書 |
公開用APIの基本仕様書です。 |
パラメータ一覧(基礎) パラメータ一覧(道路橋) パラメータ一覧(トンネル) パラメータ一覧(舗装) パラメータ一覧(道路附属物) パラメータ一覧(土工) |
各DBの公開用APIのパラメータ一覧です。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
サンプルデータ(道路橋) サンプルデータ(トンネル) サンプルデータ(舗装) サンプルデータ(道路附属物) サンプルデータ(土工) |
各DBから出力できる出力様式等のサンプルデータです。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
料金表 | データ利用に関する料金表です。 |
システムへのログイン、または登録用APIを利用して、施設情報を登録する場合には、利用規約に同意いただき、登録申請フォームを記入して、登録申請を行っていただく必要があります。
以下の利用規約・プライバシーポリシーおよびデータ登録利用までの流れをご覧になり、登録申請を行ってください。
なお、利用申請手続きの窓口業務は、国土交通省道路局が道路施設毎のデータベースの整備及び管理運営を行う機関を公募した結果、選定された機関で、
令和5年度末まで基礎データベースの管理運営団体である(一財)日本みち研究所が全ての道路施設について一元的に実施します。
一般財団法人日本みち研究所 調査部
みちメンテグループ E-mail:road_structures_db@rirs.or.jp
※登録申請に関するお問い合わせは、上記連絡先までご連絡ください。