システムへのログイン、またはデータ登録用APIを利用して、データを登録する場合には、利用規約(データ登録)に同意いただき、WEB申請フォームからデータ登録申請を行っていただく必要があります。
以下の利用規約(データ登録)・プライバシーポリシーおよびデータ登録の流れをご覧になり、データ登録申請を行ってください。
なお、データ登録申請手続きの窓口業務は、国土交通省道路局が道路施設毎のデータベースの整備及び管理運営を行う機関を公募した結果、選定された機関で、
令和5年度末まで基礎データベースの管理運営団体である(一財)日本みち研究所が全ての道路施設について一元的に実施します。
項 目 | 説 明 |
---|---|
利用規約(データ登録) | データ登録に関する利用規約です。 |
プライバシーポリシー | 本サービスの個人情報の取扱いに関する文書です。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ登録の流れ (受託業者用) |
受託業者がデータ登録する際の手続きの流れ図です。 |
申請フォームWEB化による手続きの方法 | 申請フォームのWEB化による各種手続きの方法はこちらをご確認ください。 |
WEB申請https://road-structures-db-reception.mlit.go.jp/ | ・新規申請 |
WEB申請https://road-structures-db-reception.mlit.go.jp/home/renew/ | ・変更申請(担当者及び請求先) |
Excel様式申請(R5年度にデータ登録IDを受け取った方 データ登録変更申請・完了報告フォーム(R5) |
・変更申請(受託業務内容)
・変更申請(数量) ・変更申請(施設種別追加) ・データ登録完了申請 *ファイル名に法人名をご入力ください。 *拡張子は.xlsxのまま添付して下さい。 |
Excel様式申請(R4年度にデータ登録IDを受け取った方 データ登録変更申請・完了報告フォーム(R4) |
・変更申請(受託業務内容)
・変更申請(数量) ・変更申請(施設種別追加) ・データ登録完了申請 ※2023年3月31日までにIDをお受け取りの方は、R4年度版のフォームで変更・完了報告申請をお願いします。 *ファイル名に法人名をご入力ください。 *拡張子は.xlsxのまま添付して下さい。 |
FAQ集 | お問い合わせ前にこちらのFAQ集をご覧ください。 |
その他のご案内 | ※登録申請は "road_structures_db★rirs.or.jp"に 登録完了報告は "db_touroku_kanryo★rirs.or.jp"に 送信をお願いいたします。 ※「★」を「@」に置き換えてください。 ※施設リストの作成についてはこちら |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ登録の流れ (道路管理者用) |
道路管理者がデータ登録する際の手続きの流れ図です。 |
申請フォームWEB化による手続きの方法 | 申請フォームのWEB化による各種手続きの方法はこちらをご確認ください。 |
WEB申請https://road-structures-db-reception.mlit.go.jp/home/kanri/ | ・新規申請 |
WEB申請https://road-structures-db-reception.mlit.go.jp/home/renew/ | ・変更申請(担当者及び請求先) |
Excel様式申請(道路管理者用) データ登録変更申請・完了報告フォーム |
・変更申請(受託業務内容)
・変更申請(数量) ・変更申請(施設種別追加) ・データ登録完了申請 *ファイル名は、【団体コード_団体名】としてください。 *拡張子は.xlsxのまま添付して下さい。 |
FAQ集 | お問い合わせ前にこちらのFAQ集をご覧ください。 |
その他のご案内 | ※登録申請は "road_structures_db★rirs.or.jp"に 登録完了報告は "db_touroku_kanryo★rirs.or.jp"に 送信をお願いいたします。 ※「★」を「@」に置き換えてください。 ※施設リストの作成についてはこちら |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ登録料金表 | データ登録に関する料金表です。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
道路橋DBの登録に係る留意点 | 道路橋データベースへのデータ登録料の考え方、データ登録の作業分担等の解説資料です。データ登録申請フォームの記入の際に参照下さい。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
データ登録 操作マニュアル (道路橋) データ登録 操作マニュアル (トンネル) データ登録 操作マニュアル (舗装) データ登録 操作マニュアル (道路附属物) データ登録 操作マニュアル (土工) |
各DBのデータ登録用操作マニュアルです。 |
項 目 | 説 明 |
---|---|
登録用API基本仕様書 |
データ登録用APIの基本仕様書です。 |
パラメータ名一覧(道路橋) パラメータ名一覧(トンネル) パラメータ名一覧(舗装) パラメータ名一覧(道路附属物) パラメータ名一覧(土工) |
各DBのデータ登録用APIのパラメータ名一覧です。 |
内 容 | 問い合わせ先 |
---|---|
・基礎DB、道路附属物DBに関すること
・各種申請等の事務手続きに関すること |
一般財団法人 日本みち研究所 調査部 みちメンテグループ E-mail: road_structures_db★rirs.or.jp |
・道路橋DBに関すること | 一般財団法人 橋梁調査会 橋梁データ管理室 E-mail: bridge_db_desk★jbec.or.jp |
・トンネルDBに関すること | 一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所 研究第一部 E-mail:tunneldb_info★cmi.or.jp |
・舗装DBに関すること | 一般財団法人 国土技術研究センター 道路政策グループ E-mail:pavementdb★jice.or.jp (https://www.jice.or.jp/pavement_db) |
・土工DBに関すること | 一般財団法人 土木研究センター
E-mail: earthwork_db_desk★pwrc.or.jp |